About us

大阪府を拠点に
関西圏内、関東圏内の幅広い地域で対応。
消防設備の設計・施工のことなら当社へお任せください。

お客様に最適なご提案をいたします。

Services

自動火災報知設備

火災を早期に検知し、警報を発するためのシステムです。

消防法に基づき、多くの建物で設置が義務付けられています。

フード消火設備

厨房内での火災を迅速に検知し自動的に消火するためのシステムです。油脂火災に対応した特殊な消火剤を用いることで火災の拡大を防ぐ役割を果たします。正式名称は厨房用自動消火装置と言い、一般的にはフード消火設備、またはダクト消火設備と呼ばれています。

パッケージ型自動消火設備(Ⅱ型)

主に小規模福祉施設改装で広く使われている自動消火システムです。特に高齢者や身体に障害のある方が利用する施設では重要な設備となります。

Other Services

移動式粉末消火設備

粉末消火剤は油火災や電気火災、固体火災など多様な火災に対して効果的です。そのため工場や倉庫、商業施設、福祉施設、駐車場など様々な環境に設置されています。

パッケージ型消火設備

倉庫などによく設置される消火設備になります。屋内消火栓の代替品としても使用され、特に迅速な初期消火が求められる場所に適しています。

誘導灯設備

緊急時に迅速かつ安全な避難をサポートするために欠かせない設備になります。             避難経路を示し、煙や暗闇などでも目立つよう設計されています。

スプリンクラー設備

火災の早期消火を目的とした消火システムになります。自動的に作動し迅速に消火を行うため火災による被害を大幅に軽減させます。

非常放送設備

火災や地震などの非常事態発生時に避難指示や重要情報を音声で伝達するためのシステムになります。 施設の安全性を高めるために欠かせない設備となります。

消火器

初期消火を目的とした消火器は、  様々な種類がありますが、それぞれに対応した消火器を設置することにより、その効果を最大限に発揮させます。

保有資格

代表をはじめ従業員全員それぞれが国家資格を取得しており、様々な専門知識と高い技術力を有しています。

高品質なソリューションを提供し、常にお客様のニーズに応えることを目指しています。

甲種消防設備士各類
建築士
第1種電気工事士
第2種電気工事士 など

当社は消防設備のプロです。

どんな些細なことでもお気軽にご相談ください